2015/05/16
皆が共に学び、皆が共に励まされるように、一人一人が皆、預言できるようにしなさい。
コリントⅠ 14章31節
2015/05/15
わたしは魂を沈黙させます。わたしの魂を、幼子のように、母の胸にいる幼子のようにします。
詩編 131編2節
2015/05/13
主よ、わたしの心は驕っていません。わたしの目は高くを見ていません。大き過ぎることを、わたしの及ばぬ驚くべきことを、追い求めません。
詩編 131編1節
2015/05/12
蒔かれるときは朽ちるものでも、朽ちないものに復活し、蒔かれるときは卑しいものでも、輝かしいものに復活し、蒔かれるときには弱いものでも、力強いものに復活するのです。
コリントⅠ 15章42,43節
2015/05/10
空や地の模様を見分けることは知っているのに、どうして今の時を見分けることを知らないのか。
ルカ 12章56節
2015/05/08
朝早く起き、夜おそく休み、焦慮してパンを食べる人よ、それはむなしいことではないか。主は愛する者に眠りをお与えになるのだから。
詩編 127編2節
2015/05/06
わが主なる神は、こう言われた。「お前たちは、立ち帰って静かにしているならば救われる。安らかに信頼していることにこそ力がある」と。
イザヤ書 30章15節
2015/05/05
そして行き詰まりの状態にあっても、キリストのために満足しています。なぜなら、わたしは弱いときにこそ強いからです。
コリントⅡ 12章10節
2015/05/04
だから、キリストの力がわたしの内に宿るように、むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。
コリントⅡ 12章9節
2015/05/03
すると主は「わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。
コリントⅡ 12章9節
2015/05/01
あなたがたの髪の毛までも一本残らず数えられている。だから、恐れるな。
マタイ 10章30節
2015/04/28
主を畏れることは知恵の初め。これを行う人はすぐれた思慮を得る。
詩編 111編10節
2015/04/27
物の判断については子供となってはいけません。悪事については幼子となり、物の判断については大人になってください。
コリントⅠ 14章20節