2014/09/22
神の御業を見よ。神が曲げたものを、誰が直しえようか。
コヘレト 7章13節
2014/09/21
知恵の陰に宿れば銀の陰に宿る、というが/知っておくがよい/知恵はその持ち主に命を与える、と。
コヘレト 7章12節
2014/09/20
昔の方がよかったのはなぜだろうかと言うな。それは賢い問いではない。
コヘレト 7章10節
2014/09/19
あなたの僕に御顔の光を注ぎ/慈しみ深く、わたしをお救いください。
詩編 31編17節
2014/09/18
命は嘆きのうちに/年月は呻きのうちに尽きていきます。罪のゆえに力はうせ/骨は衰えていきます。
詩編 31編11節
2014/09/17
息は絶え、人生の日は尽きる。わたしには墓があるばかり。
ヨブ記 17章1節
2014/09/16
主よ、憐れんでください/わたしは苦しんでいます。目も、魂も、はらわたも/苦悩のゆえに衰えていきます。
詩編 31編10節
2014/09/15
わたしのために執り成す方、わたしの友/神を仰いでわたしの目は涙を流す。
ヨブ記 16章20節
2014/09/14
生涯、憐れんで貸し与えた人には/祝福がその子孫に及ぶ。
詩編 37編26節
2014/09/13
このような時にも、見よ/天にはわたしのために証人があり/高い天には/わたしを弁護してくださる方がある。
ヨブ記16章19節
2014/09/12
主よ、わたしを見捨てないでください。わたしの神よ、遠く離れないでください。
詩編 38編22節
2014/09/11
イエスは答えて言われた。「わたしの教えは、自分の教えではなく、わたしをお遣わしになった方の教えである。
ヨハネ7章16節
2014/09/10
ペトロが皆を外に出し、ひざまずいて祈り、遺体に向かって、「タビタ、起きなさい」と言うと、彼女は目を開き、ペトロを見て起き上がった。
使徒言行録 9章40節
2014/09/08
このユダは、十二人の一人でありながら、イエスを裏切ろうとしていた。
ヨハネ 6章71節
2014/09/07
すると、たちまち目からうろこのようなものが落ち、サウロは元どおり見えるようになった。そこで、身を起こして洗礼を受け、食事をして元気を取り戻した。
使徒言行録 9章18,19節
2014/09/06
主よ、あなたは従う人を祝福し/御旨のままに、盾となってお守りくださいます。
詩編 5編13節
2014/09/05
シモン・ペトロが答えた。「主よ、わたしたちはだれのところへ行きましょうか。あなたは永遠の命の言葉を持っておられます。」
ヨハネ 6章68節
2014/09/04
わたしの名のためにどんなに苦しまなくてはならないかを、わたしは彼に示そう。
使徒言行録 9章16節
2014/09/03
あなたを避けどころとする者は皆、喜び祝い/とこしえに喜び歌います。
詩編 5編12節