命を得させる

2013/12/24

わたしは、高く、聖なる所に住み/打ち砕かれて、へりくだる霊の人と共にあり/へりくだる霊の人に命を得させ/打ち砕かれた心の人に命を得させる。

イザヤ 57章17節


平和が訪れる

2013/12/23

神に従ったあの人は失われたが/だれひとり心にかけなかった。神の慈しみに生きる人々が取り去られても/気づく者はない。神に従ったあの人は、さいなまれて取り去られた。しかし、平和が訪れる。真実に歩む人は横たわって憩う。

イザヤ 57章1,2節


祈りの家

2013/12/22

わたしの家は、すべての民の祈りの家と呼ばれる。

イザヤ56章7節


恵みの業を行え

2013/12/21

主はこう言われる。正義を守り、恵みの業を行え。わたしの救いが実現し/わたしの恵みの業が現れるのは間近い。

イザヤ 56章1節


わたしたちのために生まれた

2013/12/20

ひとりのみどりごがわたしたちのために生まれた。ひとりの男の子がわたしたちに与えられた。権威が彼の肩にある。その名は、「驚くべき指導者、力ある神/永遠の父、平和の君」と唱えられる。

イザヤ 9章5節


主を待ち望む

2013/12/19

わたしは主を待ち望む。主は御顔をヤコブの家に隠しておられるが/なおわたしは、彼に望みをかける。

イザヤ 8章17節


いつあなたのところへ行くか

2013/12/18

もし、目を覚ましていないなら、わたしは盗人のように行くであろう。わたしがいつあなたのところへ行くか、あなたには決して分からない。

黙示録 3章3節


悔い改めよ

2013/12/17

だから、どのように受け、また聞いたか思い起こして、それを守り抜き、かつ悔い改めよ。

黙示録 3章3節


受けようとしている苦難

2013/12/16

あなたは、受けようとしている苦難を決して恐れてはいけない

。黙示録 2章10節


初めのころの愛

2013/12/15

あなたはよく忍耐して、わたしの名のために我慢し、疲れ果てることがなかった。しかし、あなたに言うべきことがある。あなたは初めのころの愛から離れてしまった。

黙示録 2章3節


希望の源

2013/12/14

希望の源である神が、信仰によって得られるあらゆる喜びと平和とであなたがたを満たし、聖霊の力によって希望に満ちあふれさせてくださるように。

ローマ15章13節


貧しい民を救い上げ

2013/12/13

あなたは貧しい民を救い上げ、高ぶる目を引き下ろされる。

詩編 18編28節


わたしの支え

2013/12/12

主はわたしの支えとなり、わたしを広い所に導き出し、助けとなり、喜び迎えてくださる。

詩編 18編19,20節

 


救いを与えよう

2013/12/11

主は言われます。「虐げに苦しむ者と呻いている貧しい者のために、今、わたしは立ち上がり、彼らがあえぎ望む救いを与えよう。」

詩編 12編6節

 


御子イエス・キリスト

2013/12/10

わたしたちは真実な方の内に、その御子イエス・キリストの内にいるのです。

ヨハネの手紙Ⅰ 5章20節


真実な方

2013/12/09

わたしたちは知っています。神の子が来て、真実な方を知る力を与えてくださいました。

ヨハネの手紙Ⅰ 5章20節


避けどころ

2013/12/08

貧しい人の計らいをお前たちが挫折させても、主は必ず、避けどころとなってくださる。

詩編 14編6節


永遠の命

2013/12/07

神の子の名を信じているあなたがたに、これらのことを書き送るのは、永遠の命を得ていることを悟らせたいからです。

ヨハネの手紙Ⅰ 5章13節


信仰

2013/12/06

世に打ち勝つ勝利、それはわたしたちの信仰です。

ヨハネの手紙Ⅰ 5章4節


神の内にとどまり

2013/12/05

神はわたしたちに、御自分の霊を分け与えてくださいました。このことから、わたしたちが神の内にとどまり、神もわたしたちの内にとどまってくださることが分かります。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章13節