山に登り

2013/11/13

イエスは山に登り、弟子たちと一緒にそこにお座りになった。

ヨハネ 6章3節


神は愛

2013/11/12

愛することのない者は神を知りません。神は愛だからです。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章8節


神の手

2013/11/11

彼が担ったのはわたしたちの病、彼が負ったのはわたしたちの痛みであったのに、わたしたちは思っていた、神の手にかかり、打たれたから彼は苦しんでいるのだ、と。

イザヤ 53章4節


神を知る人

2013/11/10

神を知る人は、わたしたちに耳を傾けますが、神に属していない者は、わたしたちに耳を傾けません。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章6節


自分の造り主

2013/11/09

なぜ、あなたは自分の造り主を忘れ、天を広げ、地の基を据えられた主を忘れ、滅びに向かう者のように苦痛を与える者の怒りを常に恐れてやまないのか。

イザヤ 51章13節


起き上がりなさい

2013/11/08

イエスは言われた。「起き上がりなさい。床を担いで歩きなさい。」すると、その人はすぐに良くなって、床を担いで歩きだした。

ヨハネ 5章8,9節


神に属する者

2013/11/07

わたしたちは神に属する者です。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章6節


神が助けてくださる

2013/11/06

見よ、主なる神が助けてくださる。誰が私を罪に定めえよう。

イザヤ 50章9節


肉となって来られた

2013/11/05

イエス・キリストが肉となって来られたということを公に言い表す霊は、すべて神から出たものです。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章2節


女たちが忘れようとも

2013/11/04

女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。たとえ、女たちが忘れようとも、わたしがあなたを忘れることは決してない。

イザヤ49章15節


あなたの息子は生きる

2013/11/03

僕たちは、「きのうの午後一時に熱が下がりました」と言った。それは、イエスが「あなたの息子は生きる」と言われたのと同じ時刻であることを、この父親は知った。そして、彼もその家族もこぞって信じた。

ヨハネ 4章52,53節


神から出た霊

2013/11/02

愛する者たち、どの霊も信じるのではなく、神から出た霊かどうかを確かめなさい。

ヨハネの手紙Ⅰ 4章1節


裁きを行い

2013/11/01

神が必ず裁きを行い、ある者を低く、ある者を高くなさるでしょう。

詩編 75編8節


闇に住む者

2013/11/01

捕らわれ人には、出でよと、闇に住む者には身を現せ、と命じる。

イザヤ 49章9節


民の契約とし

2013/10/31

わたしはあなたを形づくり、あなたを立てて、民の契約とし、国を再興して荒廃した嗣業の地を継がせる。

イザヤ 49章8節

 


世の救い主

2013/10/30

彼らは女に言った。「わたしたちが信じるのは、もうあなたが話してくれたからではない。わたしたちは自分で聞いて、この方が本当に世の救い主であると分かったからです。」

ヨハネ 4章42節


わたしの力

2013/10/29

わたしの神こそ、わたしの力。

イザヤ 49章5節


行いをもって

2013/10/28

子たちよ、言葉や口先だけではなく、行いをもって誠実に愛し合おう。

ヨハネの手紙Ⅰ 3章18節


わたしの僕

2013/10/27

わたしに言われた、あなたはわたしの僕、イスラエル、あなたによってわたしの輝きは現れる、と。

イザヤ 49章3節


労苦の実り

2013/10/26

他の人々が労苦し、あなたがたはその労苦の実りにあずかっている。

ヨハネ 4章38節