自由の霊

2013/09/14

御救いの喜びを再びわたしに味わわせ、自由の霊によって支えてください。

詩編51編14節


全能者の息吹

2013/09/13

しかし、人の中には霊があり、悟りを与えるのは全能者の息吹なのだ。

ヨブ記 32章8節


御手の業

2013/09/12

呼んでください、わたしはお答えします。御手の業であるわたしを尋ね求めてください。

ヨブ記 14章15節


聖なる方の仰せ

2013/09/11

仮借ない苦痛の中にもだえても、なお、わたしの慰めとなるのは、聖なる方の仰せを覆わなかったということです。

ヨブ記 6章10節


主を畏れる人

2013/09/10

父がその子を憐れむように、主は主を畏れる人を憐れんでくださる。

詩編 103編13節


悔い改めます

2013/09/09

一日に七回あなたに対して罪を犯しても、七回、「悔い改めます」と言ってあなたのところに来るなら、赦してやりなさい。

ルカ 17章4節


神の御心

2013/09/08

世も世にある欲も、過ぎ去って行きます。しかし、神の御心を行う人は永遠に生き続けます。

ヨハネの手紙Ⅰ 2章17節

 


捕われ人

2013/09/07

主よ、ネゲブに川の流れを導くかのように、わたしたちの捕われ人を連れ帰ってください。

詩編 126編4節


不正にまみれた富

2013/09/06

不正にまみれた富で友達を作りなさい。

ルカ 16章9節


兄弟を憎む者

2013/09/05

「光の中にいる」と言いながら、兄弟を憎む者は、今もなお闇の中にいます。

ヨハネの手紙Ⅰ 2章9節


主に従う人

2013/09/04

主に従う人が悪に手を伸ばすことのないように。

詩編125編3節


知らない食べ物

2013/09/04

イエスは、「わたしにはあなたがたの知らない食べ物がある。」と言われた。

ヨハネ 4章32節


不正な管理人

2013/09/03

主人は、この不正な管理人の抜け目の無いやり方をほめた。この世の子らは、自分の仲間に対して、光の子らよりも賢くふるまっている。

ルカ 16章8,9節


神の内

2013/09/02

神の内にいつもいると言う人は、イエスが歩まれたように自らも歩まなければなりません。

ヨハネの手紙Ⅰ 2章6節


御自分の民

2013/09/01

山々はエルサレムを囲み、主は御自分の民を囲んでいてくださる、今も、そしてとこしえに。

詩編 125編2節


神の国

2013/08/31

そして人々は、東から西から、また南から北から来て、神の国で宴会の席に着く。そこでは、後の人で先になる者があり、先の人で後になる者もある。

ルカ 13章29,30節


御父のもとに

2013/08/30

たとえ罪を犯しても、御父のもとに弁護者、正しい方、イエス・キリストがおられます。

ヨハネの手紙Ⅰ 2章1節


望みをおき

2013/08/29

わたしは主に望みをおき、わたしの魂は望みをおき、御言葉を待ち望みます。

詩編 130編5節


切り倒して

2013/08/28

来年は実がなるかもしれません。もしそれでもだめなら、切り倒してください。

ルカ 13章9節


光の中

2013/08/27

しかし、神が光の中におられるように、わたしたちが光の中を歩むなら、互いに交わりを持ち、御子イエスの血によってあらゆる罪から清められます。

ヨハネの手紙Ⅰ 1章7節