主を信じる者

2011/09/26

聖書にも「主を信じる者は、だれも失望することがない」と書いてあります。

ローマ 10章11節


わたしを思い起こす時

2011/09/25

しかし、時を定めてください、わたしを思い起こす時を。

ヨブ記 14章13節


御心に適うこと

2011/09/24

この杯をわたしから取りのけてください。しかし、わたしが願うことではなく、御心に適うことが行われますように。

マルコ 14章36節


心で信じて義とされ

2011/09/23

実に、人は心で信じて義とされ、口で公に言い表して救われるのです。

ローマ 10章10節


調停してくれる者

2011/09/22

あの方とわたしの間を調停してくれる者、仲裁する者がいるなら 

ヨブ記 9章33節


わたしにつまずく

2011/09/21

イエスは弟子たちに言われた。「あなたがたは皆わたしにつまずく。」

マルコ 14章27節


御言葉

2011/09/20

御言葉はあなたの近くにあり、あなたの口、あなたの心にある。

ローマ 10章8節


命は風にすぎない

2011/09/19

忘れないでください、わたしの命は風にすぎないことを。

ヨブ記 7章7節


良いことをしてくれた

2011/09/18

なぜ、この人を困らせるのか。わたしに良いことをしてくれたのだ。

マルコ 14章6節


律法の目標

2011/09/17

キリストは律法の目標であります。信じる者すべてに義をもたらすために。

ローマ 10章4節


不幸もいただこう

2011/09/16

わたしたちは神から幸福をいただいたのだから、不幸もいただこうではないか。

ヨブ記 2章10節


教えられることを話せばよい

2011/09/15

そのときには、教えられることを話せばよい。実は、話すのはあなたがたではなく、聖霊なのだ。

マルコ 13章11節


憐れみの器

2011/09/14

神はわたしたちを憐れみの器として、ユダヤ人からだけでなく、異邦人の中からも召し出してくださいました。

ローマ 9章24節


主は与え、主は奪う

2011/09/13

主は与え、主は奪う。主の御名はほめたたえられよ。

ヨブ記 1章21節


神の慈しみと厳しさ

2011/09/12

だから、神の慈しみと厳しさを考えなさい。

ローマ 11章22節


裸で母の胎を出た

2011/09/11

わたしは裸で母の胎を出た。裸でそこに帰ろう。

ヨブ記 1章21節


遠く離れないで

2011/09/10

わたしの主よ、遠く離れないでください。

詩編 35編22節


福音

2011/09/09

しかし、まず、福音があらゆる民に宣べ伝えられねばならない。

マルコ 13章10節


魂をうつろにしない

2011/09/08

わたしの魂をうつろにしないでください。

詩編 141編8節


高く超えている

2011/09/07

天が地を高く超えているように、わたしの道は、あなたたちの道を 私の思いはあなたたちの思いを、高く超えている。

イザヤ 55章9節