安息日だからといって

2011/03/10

あなたたちの中に、自分の息子か牛が井戸に落ちたら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか。

ルカ 14章5節


神に近づく

2011/03/09

わたしたちは主キリストに結ばれており、キリストに対する信仰により、確信をもって、大胆に神に近づくことができます。

エフェソ 3章12節


主の御業

2011/03/08

死ぬことなく、生き長らえて、主の御業を語り伝えよう。

詩編 118編17節


神の住まい

2011/03/07

キリストにおいて、あなたがたも共に建てられ、霊の働きによって神の住まいとなるのです。

エフェソ 2章22節


主に信頼している

2011/03/06

彼は悪評を立てられても恐れない。その心は、固く主に信頼している。

詩編 112編7節


束縛から解いてやるべき

2011/03/05

安息日であっても、その束縛から解いてやるべきではなかったか。

ルカ 13章16節


御父に近づく

2011/03/04

このキリストによってわたしたちも両方の者が一つの霊に結ばれて、御父に近づくことができるのです。

エフェソ 2章18節


主に従う人

2011/03/03

主に従う人はとこしえに揺らぐことがない。彼はとこしえに記憶される。

詩編 112編6節


何が正しいか

2011/03/02

あなたがたは、何が正しいかを、どうして自分で判断しないのか。

ルカ 12章57節


十字架

2011/03/01

十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。

エフェソ 2章16節


人間の恥

2011/02/28

わたしは人間の恥。彼らはわたしを見て頭を振ります。わたしの神、主よ、わたしを助けてください。慈しみによってお救いください。

詩編 109編25,26節


思いがけない時

2011/02/27

あなたがたも用意していなさい。人の子は思いがけない時に来るからである。

ルカ 12章40節


わたしたちの平和

2011/02/26

実に、キリストはわたしたちの平和であります。

エフェソ 2章14節


憎しみの言葉

2011/02/25

憎しみの言葉はわたしを取り囲み 理由もなく戦いを挑んで来ます。愛しても敵意を返し わたしが祈りをささげても その善意に対して悪意を返します。愛しても憎みます。

詩編 109編3,4節


目を覚ましている

2011/02/24

主人が帰って来たとき、目を覚ましているのを見られる僕たちは幸いだ。

ルカ 12章37節


近い者

2011/02/23

しかしあなたがたは、以前は遠く離れていたが、今や、キリスト・イエスにおいて、キリストの血によって近い者となったのです。

エフェソ 2章13節


人間の与える救い

2011/02/22

どうか我らを助け、敵からお救いください。人間の与える救いはむなしいものです。

詩編 108編13節


富のあるところ

2011/02/21

あなたがたの富のあるところに、あなたがたの心もあるのだ。

ルカ 12章34節


真理の言葉

2011/02/20

あなたがたもまた、キリストにおいて、真理の言葉、救いをもたらす福音を聞き、そして信じて、約束された聖霊で証印を押されたのです。

エフェソ 1章13節


主に助けを求めて

2011/02/19

苦難の中から主に助けを求めて叫ぶと 主は彼らの苦しみに救いを与えられた。

詩編 107編13節