肉にすぎない者

2010/09/12

神に依り頼めば恐れはありません。肉にすぎない者がわたしに何をなしえましょう。

詩編 56章5節


狭い戸口

2010/09/11

狭い戸口から入るように努めなさい。言っておくが、入ろうとしても入れない人が多いのだ。

ルカ 13章24節


神の言葉

2010/09/10

こうして、神の言葉はますます広まり、弟子の数はエルサレムで非常に増えていき、祭司も大勢この信仰に入った。

使徒言行録 6章7節


とこしえに

2010/09/09

主は従う者を支え、とこしえに動揺しないように計らってくださる。

詩編 55編23節


安息日

2010/09/08

安息日であっても、その束縛から解いてやるべきではなかったのか。

ルカ 13章16節


イエスの復活

2010/09/07

使徒たちは、大いなる力をもって主イエスの復活を証しし、皆、人々から非常に好意を持たれていた。

使徒言行録 4章33節


自分の罪が消し去られるように

2010/09/05

だから、自分の罪が消し去られるように、悔い改めて立ち帰りなさい。

使徒言行録 3章19節


声を聞いてくださる

2010/09/04

夕べも朝も、そして昼も、わたしは悩んで呻く。神はわたしの声を聞いてくださる。

詩編 55編18節


いにしえから

2010/09/04

神はいにしえからいまし、変わることはない。

詩編 55編20節


実がなるかもしれません

2010/09/03

来年は実がなるかもしれません。

ルカ 13章9節


命を得させてくださる

2010/09/03

神は我らの魂に命を得させてくださる。我らの足がよろめくのを許されない。

詩編 66編9節


イエスによる信仰

2010/09/02

イエスによる信仰が、あなたがた一同の前でこの人を完全にいやしたのです。

使徒言行録 3章16節


鳩の翼

2010/09/01

鳩の翼がわたしにあれば 飛び去って、宿を求め はるかに遠く逃れて 荒れ野で夜を過ごすことができるのに。

詩編 55編7節


地上に火を投ずるため

2010/08/31

わたしが来たのは、地上に火を投ずるためである。

ルカ 12章49節


イエスの名

2010/08/30

あなたがたの見て知っているこの人を、イエスの名が強くしました。

使徒言行録 3章16節


オリーブの木

2010/08/29

わたしは生い茂るオリーブの木。神の家にとどまります。

詩編 52編10節


更に多く

2010/08/28

すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、更に多く要求される。

ルカ 12章48節


イエス・キリストの名によって

2010/08/27

「悔い改めなさい。めいめい、イエス・キリストの名によって洗礼を受け、罪を赦していただきなさい。そうすれば、賜物として聖霊を受けます。」

使徒言行録 2章38節


神の求めるいけにえ

2010/08/26

しかし、神の求めるいけにえは打ち砕かれた霊。

詩編 51編19節


人間をとる漁師

2010/08/25

「恐れることはない。今から後、あなたは人間をとる漁師になる。」

ルカ 5章10節