神のために働くこと

2010/05/16

そこでわたしは、神のために働くことをキリスト・イエスによって誇りに思っています。

ローマ 15章17節


彼らの業

2010/05/15

人の心をすべて造られた主は 彼らの業をことごとく見分けられる。

詩編 33編15節


肉に苦しみをお受けになった

2010/05/14

キリストは肉に苦しみをお受けになったのですから、あなたがたも同じ心構えで武装しなさい 

ペトロの手紙Ⅰ 4章1節


受け入れてくださった

2010/05/13

神の栄光のためにキリストがあなたがたを受け入れてくださったように、あなたがたも互いに相手を受け入れなさい。

ローマ 15章7節


御心の計らい

2010/05/12

主の企てはとこしえに立ち、御心の計らいは代々に続く。

詩編 33編11節


神の右に

2010/05/11

キリストは、天に上って神の右におられます。

ペトロの手紙Ⅰ 3章22節


忍耐と慰め

2010/05/10

それでわたしたちは、聖書から忍耐と慰めを学んで希望を持ち続けることができるのです。

ローマ 15章4節


正しい人

2010/05/09

主を賛美することは正しい人にふさわしい。

詩編 33編1節


正しい良心

2010/05/08

洗礼は、肉の汚れを取り除くことではなくて、神に正しい良心を願い求めることです。

ペトロの手紙Ⅰ 3章21節


ご自分の満足

2010/05/07

キリストもご自分の満足はお求めになりませんでした。

ローマ 15章3節


主に信頼する者

2010/05/06

神に逆らう者は悩みが多く、主に信頼する者は慈しみに囲まれる。

詩編 32編10節


捕らわれられていた霊たち

2010/05/05

そして、霊においてキリストは、捕らわれていた霊たちのところへ行って宣教されました。

ペトロの手紙Ⅰ 3章19節


隣人を喜ばせ

2010/05/04

おのおの善を行って隣人を喜ばせ、互いの向上に努めるべきです。

ローマ 15章2節


分別のない馬やらば

2010/05/03

分別のない馬やらばのようにふるまうな。

詩編 32編9節


神の御心

2010/05/02

神の御心によるのであれば、善を行って苦しむ方が、悪を行って苦しむよりはよい。

ペトロの手紙Ⅰ 3章17節


行くべき道

2010/04/30

わたしはあなたを目覚めさせ、行くべき道を教えよう。

詩編 32編8節


義と平和と喜び

2010/04/29

神の国は、飲み食いではなく、聖霊によって与えられる義と平和と喜びなのです。

ローマ 14章17節


幸いなことでしょう

2010/04/28

いかに幸いなことでしょう、背きを赦され、罪を覆っていただいた者は。

詩編 32編1節


苦しまれた

2010/04/27

正しい方が、正しくない者たちのために苦しまれたのです。

ペトロの手紙Ⅰ 3…18


裁き合わない

2010/04/26

もう互いに裁き合わないようにしよう。

ローマ 14章13節